
丘一面を青色に染めるネモフィラの絶景で知られる茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園は今春、ネモフィラ畑の敷地を2割(7000平方メートル)拡大し、見頃時期の入園料を250円値上げする。
同園によると、広がった畑には80万本を植え、ネモフィラは計約530万本となる。暖冬の今年は見頃が昨年より1週間ほど早まるとみて、4月13日~5月6日の間、「季節料金」として入園料を大人700円、高齢者460円とする。同園の担当者は「三つの丘がネモフィラの青一色となり、パノラマ風景が満喫できる。多くの人に楽しんでもらいたい」と話している。
また、同園ではコキアの紅葉が見頃となる今年10月にも10日間程度、同額の季節料金を設けることにしている。
今回の値上げによる増収分は、ネモフィラ畑の拡大のほか、休憩所や仮設授乳室の整備などに充てるという。同園のネモフィラ畑は、米CNNテレビのウェブサイトで「日本で最も美しい場所」の一つとして紹介されるなど、旅行雑誌やSNSでも国内外に発信されている。昨年度の入園者数は229万5361人で、2年連続の最多となった。
"美しい" - Google ニュース
February 13, 2020 at 11:17AM
https://ift.tt/2SJB29H
「日本で最も美しい場所」ひたちなかのネモフィラ畑2割拡大、ただし入園料値上げ - 読売新聞
"美しい" - Google ニュース
https://ift.tt/2QJVqYa
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "「日本で最も美しい場所」ひたちなかのネモフィラ畑2割拡大、ただし入園料値上げ - 読売新聞"
Post a Comment