04月28日 18:15
香川県土庄町豊島では、住民がサイトを立ち上げて観光客らに島へ来ないように呼び掛けています。
ウェブサイト「STAY HOME SAVE TESHIMA」は、豊島に来なくても島を感じられるようにと島民の有志が考えました。
豊島の人口は約800人ですが、島には病院がなく診療所しかありません。島で感染者が出た場合、対応に苦慮することになります。このため、豊島への訪問を自粛してもらおうとこのサイトを10日ほど前に立ち上げました。
「STAY HOME SAVE TESHIMA」とハッシュタグを付けてインスタグラムにアップすると、自動的にサイトに集約され、豊島の美しい風景が並んでいるのを見ることができます。
これをSNSなどで拡散して、島に来るのを自粛するよう呼び掛けてほしいとしています。
(豊島住民・有志メンバー/多田初さん)
「コロナの件が解決したら写真のきれいな豊島にみんなで集まろうという気持ちで、今は豊島を思って下さいということを伝えたくて出しているHPです」
"ウェブサイト" - Google ニュース
April 28, 2020 at 04:15PM
https://ift.tt/2xkIbqg
ニュース:〈新型コロナ〉「STAY HOME SAVE TESHIMA」島民がウェブサイトで観光客らの訪問自粛をお願い 香川・豊島 - 瀬戸内海放送
"ウェブサイト" - Google ニュース
https://ift.tt/2NlKDS1
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "ニュース:〈新型コロナ〉「STAY HOME SAVE TESHIMA」島民がウェブサイトで観光客らの訪問自粛をお願い 香川・豊島 - 瀬戸内海放送"
Post a Comment